ひなのちゃん ミニチュアピンシャ― 16歳 女の子
ひなのちゃんはデイケアに通ってきています。
細くて華奢な足でよちよちと歩いてリハビリトレーニングに励んでいます。
先週少し気になる咳をしていたのですがひなのちゃんには気管虚脱があるということでした。
少しだけたっぷりした体幹に華奢な足の体形をしています。シニアさんで筋力が衰えてきているので姿勢を保つために手足が頑張っている様子が見られました。踏ん張って立っているという姿です。
「咳」から離れてしまっているように見えますが…
気管虚脱は気管がつぶれて通りが悪くなり喘息になって咳が出ます。気管は呼吸の器官です。呼吸に関係するのは肺。肺は息を吐く力に影響します。肺の経絡(肺のツボが並んでいる道)は前足の内側にあります。四つ足で立ち、頭と体を支える姿勢はどこに力がかかるでしょう?
ひなのちゃんには楽に立てるように姿勢を整えて、肺の経絡の巡りを良くするような鍼とお灸をしました。
今日は咳は全く出ませんでした。良い感じです^^。
主治医からのお薬の変更やデイケアで筋力アップトレーニングもしてもらっています。
気管というのはか弱い器官です。一度弱ってしまうと柔軟性がなくなり弱くなっていくので咳が出ないように維持のケアは大切です。
今日も姿勢を整えるケアと十分に吸って吐くことができるよう呼吸のための鍼とお灸をしました。
鍼灸ケアは毎週木曜日に行っております。
鍼灸ケアご相談ください。
獣医師 松本晃子
<予約の仕方>完全予約制 60分¥5,000(税別)
下記時間帯よりご希望日にち(木曜日・祝日以外)時間を選択し
申し込みボタンよりお申込みください。
★13:30
★14:45
★15:00
★16:15
お申込みが確認できましたらこちらからご連絡致します。
【開催場所】
東京都江戸川区中葛西2-19-13 ペットケアサービスlets
【連絡】
0336750250